イチカワママの CAR GRAPHIC TV

唯我独尊の旧いフランス車をこよなく愛し、ルノー・スポール🇫🇷を乗り継ぐ熱狂的フレンチロケットのマニュアル信者。ロードはキャノンデール🇺🇸マウンテンはコナ🇨🇦群れない一匹羊の8輪ころがしが今日も往く🏁

【ちょっとだけ怖い話】

昨晩、仕事でメディア系シンクタンクの代表と会食する機会がありました。名刺の肩書きとは裏腹に、とてもフランクな方で、大学時代は山岳部に所属されていて、お互いに登山経験者なので、お酒も入って会話も弾みました。

 

その会食の席で、ちょうど今から一年前に起こった、山口県で2歳の男児が山で行方不明になって、警察や消防が総動員で捜索騒動となった話になりました。

 

この事件の顛末は皆さんご承知の通り、山のスペシャリストでもあるボランティアおじさんが、難航する捜索に合流してから、たったの20分で男児を見つけだし、スピード解決するというハッピーエンドで終わります。

 

f:id:ichikawa-papa:20190822214846j:image

 

しかしこの事件は、メディアがあまり報道しない、ボランティアおじさんの、極めて冷静沈着で、自然の摂理を知り尽くした機転があったのです。

 

昨晩の会食の席で、私が初めて聞いた真実は、決して触れてはいけないタブーじゃないと思うし、登山やトレイルに親しんでいる人達には、是非とも知っていただきたいという考えに至り、シェアしたいと思います。

 

☆★☆★☆

山道でルートをロストすると、登山経験の浅い人間は谷を降りようとします。さらに人間は『水』に安心を感じて、沢沿いを下ろうとする心理が働きます。

 

日本のような島国の山岳特性から言えば、沢を下るとやがて崖に出てアウト。最期の力を振り絞って、あえて救出が困難な場に、みずから迷い進んで命を落とします。これが一般的な夏山の遭難パターン。

 

そうなんです。道をロストしたら明るい尾根を目指さなければなりません。谷を降りてはならないのです。登山経験の浅い大人も子供も同じ行動を取ってしまいます。でもここまでは登山熟練者の常識でしょう。

 

ボランティアおじさんは、事件現場に到着後、すぐに地形を俯瞰して、幼い男児の行動をイメージして仮説を立てたあと、空を見上げてウォッチしたそうです 。

 

そこで勝負あり。男児がいる場所に目安をつけ、20分足らずで男児を救出しました。

 

彼は何を見上げていたのか。。

 

それは上空を静かに円旋回する『鷲』の動きでした。

 

狙った獲物の息が絶えた瞬間、自らも生き抜くため、フレッシュなうちに、柔らかい眼球を戴くつもりだったのかも知れません。

 

この話を聞かされた時に、私は本当にこの男児が助かって良かったと心から思うのでした。

 

☆★☆★☆

私が通うヨガスタジオの先生が、よくレッスン前に口グセのように言われます。

 

『何もかも予測ができる現代社会では、カラダの小さな変化に気付かない、感度の低い鈍感な人間が増えできた』

 

『人間にとって直感は大切です』と...

 

 

おわり

 

【絶滅危惧種のクルマ選び☆vol.3】

今どき非常識!と言われるのを承知の上で、あえて私がこだわるのは『音』です。現在の愛車、ルーテシア・スポールに装着している藤壺マフラーはご覧の通り、今でも工芸品レベル。ハッキリ言って手放したくないのが本音。

 

 

ルノースボールがチョイスしたメイドインジャパン藤壺マフラーは美味しいところが2段になっていて、5000rpmで音が劇的に変わった後、吹け上がりが一気に鋭くなり、7000rpm付近で高らかに吠えまくります。

 

クルマは下廻りからチェックするのが私の流儀。これから購入しようとしているベース車両『ルノー・トゥインゴ R.S.シャシーカップ』のマフラーをチェックしてみると。。

 

f:id:ichikawa-papa:20190821161718j:image

 

あちゃーっ!

 

けっこうサビきてますね。それに履いているタイヤが、BSスタッドレスの扁平率40BLIZZAKの八分山。もしかしたら、前オーナーは積雪地帯でヤンチャに乗られていたのかな。。

 

私が10年間も磨きあげてきた、藤壺の方がぜんぜん程度がいい感じです。同車種ならマフラーを付け替えたいぐらい。

 

合法的に『ルノースポール シャシーカップ』に付け替えできるマフラーないですかね?と相談すると、真剣に購入を検討いただいているのなら、在庫で持っている『ルノー・トゥインゴ・ゴルディーニ ルノースポール』が装着している藤壺を付け替えてもOK!と社長から快諾をいただきました!

 

f:id:ichikawa-papa:20190821164415j:image

 

やったーっ!

今回、藤壺マフラーのドナー車両になってくれるゴルディーニと記念撮影。もう満面の笑み!!

 

f:id:ichikawa-papa:20190821164932j:image

 

物事って、何でも相談してみるものですね。

 

タイヤに関しては、アジアンタイヤは問題外でパス。韓国、台湾系メーカーのクオリティは徐々に上がってきているけどやめときます。タイヤは命を乗せているから。

 

BSのplayzより廉価なのにチャレンジングで、ウェット性能が高いタイヤ、ヨコハマのアドバンフレバを選択。

 

f:id:ichikawa-papa:20190821205225j:image

 

なぜ私はウェット性能にこだわるのか?

 

それは私が唯我独尊、怒涛の雨男、アンブレラ帝国の皇帝だから〜ww

 

私が遠出する時は、95%の確率で、雨、嵐、ゲリラ豪雨、台風が直撃するからです。雨雲を呼ぶ能力を持ってこの世に生まれた以上、天命を全うします。

 

17インチホイルは夏タイヤに組み換えてもらって、スタッドレスBLIZZAKは、そのまま頂戴することになりました。

 

 

まだつづく

 

【絶滅危惧種のクルマ選び☆vol.2】

私が選んだベース車両は『ルノー・トゥインゴ・ルノースポール シャシーカップ』、ボディカラーは、ルノースポールのシンボルカラー「ジョン・シリウス」俗に言うルノーイエロー、Renault F1 teamに通じる雰囲気が漂います。

 

f:id:ichikawa-papa:20190819164111j:image

 

f:id:ichikawa-papa:20190819164121j:image

 

2013年5月、日本市場に向けて、たった30台だけ上陸した1台を奇跡的に見つけてしまいました。物事なんでもそうですが、この世の中は一期一会。出会った瞬間にコレだ!と思ったら、突き進んで後悔は無いものです。

 

私は次回の『東京マラソン』を外せば、9年連続落選になるほど運に見放されたオトコですが、こういうところは何か持っているのかも知れません。

 

f:id:ichikawa-papa:20190819164239j:image

 

シャシーカップは、サーキット走行も考慮した運動性能最優先の専用チューニングとか言われますが、これまで10年間、学校の送り迎えから、老人保健施設と病院の往復、家族が寝台に乗った救急車から霊柩車の追走までw、クリオスポール一台で、生活のすべてをこなして来たスパルタン一家に死角は無いでしょう。

 

f:id:ichikawa-papa:20190819164305j:image

 

f:id:ichikawa-papa:20190819164334j:image

 

私が妥協を許さないポイントは『軽さ』『吹け上がり』『快音』『ハンドリング』『シフト感』です。

 

つまり軽量コンパクト、自然吸気、マニュアル、マフラーチューニングの選択肢、締め上げた足廻り、ペダルワークで反応する回頭性。

 

ここで過給器付きのアバルト595が消えました。現行モデルで新車購入が可能なモデルですが、私の財力では完全な予算オーバーだったこともあります。

 

やはりターボエンジンって、どこかバイアグラっぽいドーピング的な香りがあって、苦手意識があります。

(爆笑w)

 

なんだろか。こう気持ち良く、伸びやかに高回転まで回し切って、官能的に昇り詰めていく感覚が好きなのかも。

(エンジンの話ですw)

 

ルノー・トゥインゴ・ルノースポール シャシーカップ』の手付金、5万円を気っ風よく払って、いよいよ私が堰を切ったようなオーダーが始まりました。

 

つづく

【絶滅危惧種のクルマ選び☆vol.1】

私は三度の飯よりホットハッチ好き。重量級、大排気量、高出力の直線番長はパス。そんなのスポーツでも何でもない。

 

ミッションはアッタリマエのMT3ペダル、今どきシーケンシャルATの方が絶対に速いけど官能的じゃないからパス。

 

ちょっとエッチだけど、もっと濃密に深い快楽を感じたいんです。そこで軽量コンパクトのコーナリングマシン限定で絞り込んだのが、この二台。

 

f:id:ichikawa-papa:20190814092903j:image


アバルト595と、トゥインゴR.Sカップ。今週末に実車を見て来ようと思います。

 

もし迷ったらステアリング握って、アドレナリンがどばどば多く出た方を選びます。じゃねー!

 

おわり

【速報】女子会☆緊急参戦

私の会社の同僚のデザイン部門女性部長、担当女性デザイナー、担当女性営業、女性3人と私で、クライアント先の打合せで、けっこうなダメ出しを喰らいションボリ。。

 

f:id:ichikawa-papa:20190808065359j:image

 

オフィスに戻る前に、強引に誘って糖質チャージを敢行😁

これが私の役割なんだと自分に言い聞かせる。

www.tullys.co.jp

スペシャル商品につき、ランチ前にちょっと痛い出費✌️

 

おわり

【試練】ダイエットサマー2019

梅雨明けと思われる千葉県市川地方。

本日、ポンコツ愛車のエアコンが逝きました。

 

f:id:ichikawa-papa:20190730072806j:image

 

吹き出す生温い風と、家族の冷めた視線がマリアージュ笑笑

 

ガスチャージ、エキスパンションバルブのガス漏れ修理では治らない香りが漂います。アッセンブリー交換パターン。

 

あれーっ、コンプレッサー回ってないかも...

ご臨終っぽい。ちーん。

 

一段とスパルタンなクルマに仕上がりました。

ダイエットサマー2019到来😁

 

おわり

【神の手】欧州車&旧車☆再生工場

車齢15年になる私の愛車は異常警告灯のキラキラ星状態。正規ディーラーにクルマを出すと、メカニックさんからこんな連絡が。。。



『エアバック本体、エアバックコンピューター、プリテンショナー、ステアリングセンサーのいずれか、または複数箇所に相関する原因で発生している故障かも...』


『デリケートな箇所であるため部品の修理は不可。ASSY交換で修理費用はやってみなくちゃ分からない』と、事実上のギブアップ。最悪の場合、50万円超えも...


そこで次に私がクルマを出したのは、以前にルーフィングの張替えを施してもらった、街の自動車修理屋さん。特に欧州車、旧車にめっぽう強いのです。工員さんはみんなクルマ大好き人間ばかり。



クルマを預けて二週間、何の音沙汰もなし。苦戦しているのかなと思いましたが、ついにやってくれました!!


消去法で故障原因を推定しながら丁寧に作業を進め、プリテンショナーの配線チェックでカプラーまで分解し、見事に直してしまいました。


さすが神の手。旧車再生工場。


さらに驚くべきことは、その修理費用。
『32,000円』でお釣りを貰っちゃいました。



そんなモンだろ?って思われる貴方、なんとBOSCHのバッテリー交換費用込みなのです。



もう私はこの自動車修理工場に全幅の信頼を置いています。やはり入庫しているクルマが違うわww



(アルピーヌは私のクルマではありません)


『プロのシェフは与えられた食材で最高の料理を作る。オーナーシェフは最初にお客さまの笑顔を考える』


こう言い切った、ビジネスセミナーでの講師の話を思い出しました。




おわり